今回は2017年4月13日開業となった、静岡県伊東市にある『星野リゾート 界 アンジン』に開業初日に泊まってきました。
そもそもこの場所には『星野リゾート アンジン』は前からあったんですが、『界』となってリニューアルオープンしたのです。
星野リゾートの『界』とは?
”地域の魅力を再発見、心地よい和にこだわった上質な温泉旅館”
『星野リゾート施設のご案内より』
今回の『界 アンジン』の開業で界シリーズは通算14ヶ所目。
もうさ、『界』って漢字1文字のくせにかっこいいよね。
とりあえずいっぱい写真撮ってきたんで写真を交えて感想綴っていきます。
逆に行ってのお楽しみにしたい人は写真がいっぱいあるんで見ないほうがいいかも。
SPONSORED LINK
星野リゾート 界 アンジン
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1426-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1434-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1198-1024x768.jpg)
あーもう入口からやばいですね。
建物自体は真っ黒です。
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1451-1024x768.jpg)
そもそもなぜ『アンジン』って何よ?
この伊東は実は洋式帆船建造の地なんだそうです。
つまり洋式帆船が日本で初めて作られた場所ってこと。
超かいつまんで簡単にいうと、その作った人が航海士であるウィリアム・アダムスというイングランドの人なんだけど日本に漂着して徳川家康と出会って徳川家康に『船作って』って言われて船作って徳川家康から『三浦按針(みうらあんじん)』って名前をもらって武士として生きた通称『青い目のサムライ』だった人のこと。
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1444-1024x768.jpg)
旅館の目の前には按針メモリアルパークもあります。
三浦按針についてはウィキペディアにしっかり書いてあるのでそっち見てもらえるといいと思います。
そんな按針にちなんだ旅館なのでテーマとしては『船で旅をしている気分で過ごしていただく旅館』なんだそう。
だから駐車場に入るととりあえず乗船券ってのをスタッフに渡されます。
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1194-1024x768.jpg)
これは特にホテルのチケットとかではなく、中に入るとスタッフにすぐもぎられます。
まあ『乗船券』っていう遊びが大事よね。
いざ、チェックイン!
一歩足を踏み入れるとそこはアートだらけな空間。
とりあえずロビーからかっこよすぎです。
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1200-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1204-1024x768.jpg)
これはショップですね。
といってもセレクトされてるもののクオリティがやばい。
美術館みたいです。
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1202-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1201-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1206-1024x768.jpg)
フロントの右側には船の廃材で作られたアートが。
船1隻買い取って作ったらしいです。
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1209-1024x768.jpg)
界名物”トラベルライブラリー”
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1207-1024x768.jpg)
奥にはトラベルライブラリーって界の施設には全部あるらしいんだけどそのご当地の歴史なんかにちなんだ書籍が置いてあって、自由に読むことができてコーヒーやその他飲み物が自由です。
レコードがかかってて落ち着くカフェみたいな感じ。
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1285-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1286-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1287-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1288-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1289-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1295-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1294-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1291-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1290-1024x768.jpg)
何から何まで洒落てますぜ。
いざ!お部屋へ!
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1213-1024x768.jpg)
エレベーターに乗って降りた途端にびっくり。
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1215-1024x768.jpg)
なんと、屋内ではなく、外です。
これ、左側の黒いのは柵になっていてもろ外の風感じます。
なんかマンションみたいな感じ。
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1216-1024x768.jpg)
いや、珍しいっすな。
では、部屋のドア、オープン!
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1217-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1218-1024x768.jpg)
逆光で伝わらないのが本当に悔やまれますが、もうね、マジで『うわぁーー!!』って声出ましたね。
逆光ですんげーわかりづらいんですけどね、これ奥は海です。
超絶オーシャンビューです。
とりあえず語るより写真ぶっ込みます。
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1251-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1238-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1253-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1408-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1233-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1231-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1232-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1236-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1239-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1252-1024x768.jpg)
色々やばいです。
そしてスタッフの方が紅茶を淹れてくれます。
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1223-1024x768.jpg)
おしぼりが使い捨てのくせにめちゃ高級です。
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1221-1024x768.jpg)
こんなお菓子と一緒に。
ちなみにショップでもこれはお土産として買えます。
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1230-1024x768.jpg)
柑橘がほんのり効いていて美味しい。
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1242-1024x768.jpg)
アメニティももちろん界オリジナル
風呂敷もらえるよ!
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1241-1024x768.jpg)
すんげーいい感じの風呂敷ももらえます。
この中に歯ブラシとかのアメニティが入っています。
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1385-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1384-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1383-1024x768.jpg)
ちなみにこれもショップでお土産としても買えます。
亜麻(リネン)100%の浴衣
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1246-1024x768.jpg)
一枚一枚職人が丁寧に縫い上げたリネン100%の浴衣。
こちらもショップで買えますが、2万円を超えます。
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1268-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1269-1024x768.jpg)
冷蔵庫はスタッフの説明を聞かないと発見できません。
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1270-1024x768.jpg)
もちろんお水もオリジナル
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1272-1024x768.jpg)
いちいち器が素敵です。
ベッドは界オリジナル”ふわくもスリープ”
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1251-1024x768.jpg)
”ふわっとした寝心地はまるで雲のよう”
名付けてふわくもスリープだそうです。
いや、当然最高ですよ?
いざ、温泉へ!
と言ってもお風呂の中は写真撮るわけにはいかないので感想だけ。
いやー普通に最高です。
内湯と露天風呂の二つですがどちらもオーシャンビュー。
8階にあるので景色も最高です。
お風呂上がりはサンブエナデッキでビール飲み放題!
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1402-1024x768.jpg)
お風呂上がりはこの湯上り処で一休み。
男女のお風呂のちょうど真ん中にこのデッキがあります。
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1367-1024x768.jpg)
しかもビールが飲み放題。
インドの青鬼とよなよなエールといったちょっと変わり種系。
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1368-1024x768.jpg)
ピーチティーや、ぐり茶も飲み放題
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1369-1024x768.jpg)
なんとアイスキャンディーも食べ放題!最高です。
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1362-1024x768.jpg)
デッキの手前にはこんなラウンジも。
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1283-1024x768.jpg)
船の廃材といってもとってもアーティスティックです。
いざ、夕食へ!
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1296-1024x768.jpg)
いや、もうイケてるがな。
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1297-1024x768.jpg)
テーブルには献立が。
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1299-1024x768.jpg)
もうね、感想は語りきれないので写真で語りましょう。
和のフィッシュ&チップス
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1305-1024x768.jpg)
八寸
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1311-1024x768.jpg)
桜餅の海老射込み こごみ 木の芽
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1313-1024x768.jpg)
界アンジン流お造りの取り合わせ
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1316-1024x768.jpg)
帆立進上の蓑揚げ 山菜天麩羅 抹茶塩
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1319-1024x768.jpg)
蟹の養老蒸し 三つ葉あん ぶぶあられ
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1321-1024x768.jpg)
鮮魚と柑橘の紙葢焼き
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1323-1024x768.jpg)
スタッフがハサミでちょきちょき
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1324-1024x768.jpg)
柑橘のいい香りが広がる
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1328-1024x768.jpg)
金目と柑橘が合う!
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1327-1024x768.jpg)
筍ご飯(白米も選べるよ!)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1331-1024x768.jpg)
香のもの
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1332-1024x768.jpg)
止め椀
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1333-1024x768.jpg)
甘味は
- 界アンジン特製ぐり茶のソフトクリーム
- ほうじ茶のクレームブリュレ
- 春のおすすめ 桜のデザート
の3種類から選べます。
ぐり茶のソフトクリームにしました。
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1340-1024x768.jpg)
もうね、感想聞くまでもないと思うけどね、最高でした。
全てが感動ですね。
全部美味しい。
てか全部『え、この組み合わせ!?でもうまい!』みたいな感動がありました。
金目と柑橘は最高ですね。
夜はご当地楽『青い目のサムライ紀行』をロビーで楽しむ
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1343-e1492600473873-1024x831.jpg)
夜はロビーのブラインドをスクリーンとして利用してスタッフが映像を用いながら三浦按針の足跡を学びます。
参加するかどうかは最初のチェックインの時に聞かれます。
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1345-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1346-1024x768.jpg)
なんか結構切ないお話でした。
そのあとちょっと夜の感じもと思って写真撮りました。
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1360-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1361-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1354-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1365-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1364-1024x768.jpg)
美しいですな。
そんなこんなでまた温泉に入ってこの日は就寝しました。
【2日目】いざ!朝食へ!
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1389-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1390-1024x768.jpg)
朝食たべるところの壁が全部封筒とか紙でできててびびった。
着席すると五徳が
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1386-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1388-1024x768.jpg)
潮汁
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1391-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1392-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1396-1024x768.jpg)
イカメンチ超絶うまいです。香ばしくてジューシー
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1394-1024x768.jpg)
だしが効いてますね!!
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1395-1024x768.jpg)
食後は和菓子で一息
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1398-1024x768.jpg)
あーもう全部最高です。
ごちそうさまでした。
チェックアウトはゆったり12時
朝ごはんを食べ終わってもまだゆったり時間があるのでまたお風呂へ
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1401-1024x768.jpg)
最高です。
そのあとは近くを散歩
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1446-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1445-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1440-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1447-1024x768.jpg)
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1423-1024x768.jpg)
お土産買ってチェックアウト!
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1452-1024x768.jpg)
また来たいよー!
まとめ
とにかく最高でした。
当然だけどこれは体験しないとわからない満足度ですね。
建物内は全てがアートだし、料理は食べたことない味ばかりだし、スタッフさんのレベルは半端じゃなく高いですし。
言うことなしですね。
今度は他の界も行ってみたいと思えるような満足度。
素晴らしい。
星野リゾート、一度行ったらリピーターになること必須ですよ?
コメントを残す