今回は2017年4月13日開業となった、静岡県伊東市にある『星野リゾート 界 アンジン』に開業初日に泊まってきました。 そもそもこの場所には『星野リゾート アンジン』は前からあったんですが、『界』となってリニューアルオー…
星野リゾート『界 アンジン』にオープン初日に泊まってきたよ!【感想】
![](http://takumilog.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1402-718x539.jpg)
THINK
今回は2017年4月13日開業となった、静岡県伊東市にある『星野リゾート 界 アンジン』に開業初日に泊まってきました。 そもそもこの場所には『星野リゾート アンジン』は前からあったんですが、『界』となってリニューアルオー…
匠(@takumilog)です。 僕は家系ラーメンが大好きで、今日のお昼も行きつけの家系ラーメンを食べてきました。 いつも通り美味しく食べていると隣のお客さんが出てきたラーメンに手をつける前から卓上に置いてある調味料をグ…
匠(@takumilog)です。 最近アマゾンが全商品送料無料を廃止しましたね。 2000円以下の商品は送料350円だとか。 まあプライム会員は継続して送料無料ですが。 もうこれみんなプライム会員になれってことだよね。 …
どーも、匠です。 遅ればせながらあけおめです。 実はこんなに記事を更新しなかったことは初めてなんです。 最後に書いたのが年末の記事なんで約1ヶ月匠LOGを更新していません。 え?ついにブログに飽きたかって? そうじゃあり…
匠(@takumilog)です。 実は前回の記事で100記事目だったんですね。 うっかりしてました。 別に100記事だからケーキにローソク立ててお祝いしましょーってわけじゃないですけど、なんか100記事書くって一つの区切…
匠(@takumilog)です。 行ってきましたよユニバーサルスタジオジャパン。 シルバーウィーク中でしたからそりゃもう激混みに次ぐ激混みですよ。 でもね、朝一から上手く回れたおかげで1時間待ちで『ハリーポッター・アンド…
匠(@takumilog)です。 今回の芥川賞はたくさんテレビでも取り上げられて盛り上がっていますね。 確かに現役のお笑い芸人さんが芥川賞を受賞するってやっぱすごいっていうか話題性抜群ですよね。 しかし今回はピースの又吉…
匠(@takumilog)です。 いつも『カエレバ』で大変お世話になっているかん吉さんの著書を2つ、読ませていただきました。 2作品とも内容は違うのでまとめるつもりはありませんが、ただメッセージは同じ方向を向いていると思…
どーも、匠です。 先日Kindleを手に入れてからというもの、毎日Kindleで本を読んでいます。 これで読むようになると逆に本の方が読むの疲れるね。重いし暗いし。 でもKindleってなんだかんだ言ってもまだ持っている…
あなたは『ブログ飯』って言葉を知っていますか? とある1冊の本のタイトルでもあるんですが、これからもっとよく耳にする言葉になると思うんですよね。 著者の染谷さんによると『ブログ飯』とはブログで飯を食う事、つまりブログで生…
僕はサラリーマン時代、営業をしていました。 でも営業って本当に競争社会だから数字で全部ランキングに出されちゃうんですよ。 でもね、そのランキングの上位グループで常にトップセールスをあげるいわゆる”トップ営業マン”と呼ばれ…
どーも、未だにKindleを持っていなかった匠です。 いや、なんか今まで購入に至るまでにいまいちタイミングがなかったというか、最近本をよく読むようになったので欲しくなって買いました。 Kindle欲しーなーと思い探してた…
僕は現在建築関係の職人です。以前は会社勤めでサラリーマンをしていました。 そんな経歴のある僕だからよく気づく事があるんですよ。 職人さんって仕事に集中してるなって。 日本はまだまだ古い体質の企業がたくさん存在します。 『…
知ってます?『ゴリラ女子』って。 最近急増中なんですって。 その中でも超人気のゴリラがいるらしいんですよ。 そいつは上野動物園のニシローランドゴリラのハオコっていうゴリラらしい。 餌やりの時しか出てこないんだけどその登場…
どーも、新米ブロガーの匠(@takumilog)です。 2014年の10月からブログを書き始め、現在8ヶ月が経過した所です。(このブログは5月からでまだ1ヶ月ですが他にも違うテーマでブログを書いています) しかし8ヶ月と…