匠(@takumilog)です。 名古屋といえば味噌煮込みうどん! 以前名古屋に立ち寄ったときに味噌煮込みうどんを食べたんですがとっても美味しかった。 なんか名古屋の有名な味噌煮込みうどん屋さんで『山本屋』って2つあるん…
【名古屋】『寿がきや 味噌煮込みうどん』を食べてみた!!

匠(@takumilog)です。 名古屋といえば味噌煮込みうどん! 以前名古屋に立ち寄ったときに味噌煮込みうどんを食べたんですがとっても美味しかった。 なんか名古屋の有名な味噌煮込みうどん屋さんで『山本屋』って2つあるん…
匠(@takumilog)です。 『さわやか』ってレストランをご存知ですか? 静岡県民の方ならご存知ですよね。 なんと静岡にしかないご当地レストラン『さわやか』が今徐々に他県でも有名になってきているのです。 なにがそんな…
匠(@takumilog)です。 大阪と言ったら外せないのが『コナモン』 つまりたこ焼きとかお好み焼きとか! いやー大阪ってたこ焼き屋さんもお好み焼き屋さんもたくさんあるんですよね。 いろいろ調べてみると道頓堀もたくさん…
匠(@takumilog)です。 今回はシルバーウィークを利用して大阪遠征してきました。やはり大阪といえば串カツ! ちょっと街を歩くだけでもたくさん串カツ屋さんがありますよね。 今回は『八重勝は地元民もよく行く串カツ屋さ…
匠(@takumilog)です。 本当に最近のカップ焼そばは攻めています。 みそラーメン味焼そばを食べたばかりだというのに今度はこんなものを見つけてしまいました。 ええ、もちろん食べましたとも。
どーも、白米大好きな匠(@takumilog)です。 今回はご飯に乗せるだけシリーズ第2弾! またも軽井沢ファーマーズギフトから! 前回のはこちらを参照ごはんに乗せるだけ!『軽井沢ファーマーズギフト 野沢菜昆布わさび風味…
1日1回は麺類を食べる匠(@takumilog)です。 インスタントラーメンとかって作るのも楽だからついつい食べちゃうんですよね。 でもそんなインスタントラーメンにも野菜を手軽にトッピングできるという時代がやってきました…
匠(@takumilog)です。 牛たんうまいよね牛たん。 そんな牛たんといえばやはり仙台。 以前仙台に寄った時に牛タン専門店『利久』で牛タン定食を食べた事があります。 いやーそれはもう美味しかったですよ。 ぶ厚いしジュ…
匠(@takumilog)です。 最近攻めてるカップ焼そば多くないですか? まあカップ焼そば好きだから全然ウェルカムですけど。 しかも激辛ペヤングに関しては本当辛いけどまた食べたくなって未だにリピートしています。 市販限…
どーも、ガーリックと聞くだけでお腹が減る匠(@takumilog)です。 にんにくっておいしいですよね。 肉にはもちろん、なんでも合うというか、合わないものを探す方が難しいというか。 そんなにんにく好きな僕が今回はあの鎌…
匠(@takumilog)です。 9月1日は『防災の日』という事で、今回は災害時に役に立つ非常食を食べてみました。 非常食といっても水とカンパンじゃありません。 最近の非常食はかなり進化しています。 なんせ電気もガスも使…
匠(@takumilog)です。 最近はトクホといいなにかとボトル缶コーヒーの話題が多めですね。 今回はなんとあの”スタバ”がついにボトル缶コーヒー界に参入したとのこと。 てか逆に今までそういえばなかったなあって感じ。 …
毎日欠かさずブラックコーヒーを飲む匠(@takumilog)です。 というかもうカフェイン中毒だと思います。 でもそんな方は世の中たくさんいるでしょう。 そしてそんな方達の中のさらにメタボな方に吉報です。(僕) サントリ…
卵焼きは甘いのより出汁派の匠(@takumilog)です。 玉子ってどうやって食べても美味しいですよね。 生でもよし、茹でてもよし、焼いてもよし。 と最強の食材だと思います。 そんな玉子料理の中でもみんな大好き『たまごサ…
そもそも『金ちゃんヌードル』って知ってますか? 欽ちゃんじゃないよ?金ちゃんだよ! 地域によっては『常識』の方もいらっしゃるかもしれませんが実は東日本ではあまりメジャーではありません。 この金ちゃんシリーズは『徳島製粉』…
匠(@takumilog)です。 突然ですが、あなたはタイヤを食べた事がありますか? はい、あるわけないですよね。 というかそもそもタイヤは食べれないと思うんです。 ゴムだし硬いし絶対消化できないし。 でもね、世の中には…
コーヒーは断然ブラック派の匠(@takumilog)です。 あなたは『ブルーボトルコーヒー』をご存知ですか? なんでも”サードウェーブコーヒー”と呼ばれ、コーヒー豆の旨さを最大限に引き出す為、『淹れ方』にこだわる90年代…
小さい頃から梅干しが大好きな匠(@takumilog)です。 梅干しっておいしいですよね。 お家の冷蔵庫に入っているようなガッツリ梅干しからコンビニで売っているスッパイマン的な奴、あとカリカリ梅など梅とつけばなんでも大好…
匠(@takumilog)です。 実は最近までバナナが嫌いでした。 というか今でもそんな好きではないですが食べれるくらいにはなりました。 というのも僕不思議なのはバナナ味は好きなんですがバナナのあの『もさっ!ねろっ!』と…
匠(@takumilog)です。 あなたは花畑牧場といえば何が浮かびますか? やっぱり生キャラメルですか? 実は今、田中義剛さんの花畑牧場はチーズに力を入れているんだそうです。 以前ガイアの夜明けで特集されていたのですが…