カップ焼きそばってほんと美味しいですよねー。 いつも通りスーパーのインスタント麺コーナーをのぞいてたら普段売ってない焼きそばが売っていたので速攻ゲットしました!
カップ焼きそばの頂上!?マルちゃん正麺焼そばを食べてみた!

カップ焼きそばってほんと美味しいですよねー。 いつも通りスーパーのインスタント麺コーナーをのぞいてたら普段売ってない焼きそばが売っていたので速攻ゲットしました!
コロナの影響でスーパーしか行くところがない今日この頃ですね。 そんなスーパーで一際グッと目を引くこれを発見したので早速食べてみましたよ!
匠(@takumilog)です。 まるか食品が発売したペヤングソースやきそばの廉価版ブランド『ペヨング』 そのパチモン臭の強さから、本当にパチモンだと思う人も続出したとかしないとか。 でももちろんこのペヨングはペヤング公…
匠(@takumilog)です。 最近はなんでも焼きそばにしてしまう流れを感じますね。 まあ焼きそば好きな僕としてはウェルカムですが。 この前もマルちゃんで赤いきつねが焼うどんになりましたね。 意外とうまかったんですよ。…
匠(@takumilog)です。 みなさん大好き『赤いきつね』。 一度は食べたことあるんじゃないでしょうか。 あの味がたっぷり染み込んだ少し甘めのおあげがまたたまりませんな。 しかし今回その赤いきつねが焼うどんとして登場…
匠(@takumilog)です。 最近は攻めた焼きそばも落ち着いてきましたかね? と思ってコンビニのインスタント麺コーナーを物色していると『バソキヤ』の文字。。 ん?ヤキソバではなくバソキヤ? しかも復活とか言ってるし。…
匠(@takumilog)です。 だんだんと汗ばむ日が増えてきた今日この頃。 冷やし中華も美味しい季節になりました。 そんな感じでいつものように買い物に行ったらなんとカップなのに冷やし中華というものが売ってたんでとりあえ…
匠(@takumilog)です。 一平ちゃんもペヤングに負けじとなかなか攻めた商品を連発していますね。 少し前ではチョコ味とかあったような。 いや、食べてないんだけども。 でも今回はネーミング的に少しおいしそうなので食べ…
匠(@takumilog)です。 コンビニでカップラーメンを選んでたらまた出てました。ペヤングの新作。 まあ流石にこんだけペヤングの記事書いてて書かないわけにはいかないだろうと思って買いましたさ。 でも今回はなかなか味の…
匠(@takumilog)です。 いやーペヤングさん本当に勢い止まりません。話題に事欠きませんな。 そんな私のブログもおかげさまでこんなにネタにさせてもらいました。 特に激辛ペヤングなんかはブログ内でも1、2を争う人気記…
匠です。 ペヤングは本当に遊び心が絶えません。 昔はこんなんじゃなかったよね? 普通にペヤングだけ出してたよね? なんか今度はペヨングとかいうのも出るみたいだし。 勢い止まりません。 そんな中、復活して以来の激辛カレーが…
匠(@takumilog)です。 最近の明星一平ちゃんはかなり斜め上をいっている味を出すことが多いですね。 記憶に新しいのはマヨラーメンでしょうか。 また今回も攻めてる味を見つけました。
匠(@takumilog)です。 最近ペヤング食べていますか? 僕は相変わらず食べています。 他の焼きそばとは一味違う『あの味』 たまらないですね。 つい先日もペヤングにんにくMAXを食べましたがあれはただただにんにく丸…
匠(@takumilog)です。 ペヤングさん、復活してからかなり良いペースで着実に元の人気を取り戻しつつあります。 おかげさまで当ブログも8月に激辛ペヤングの記事を書いてからはずーっと人気記事の一つです。 あーありがた…
匠(@takumilog)です。 僕は最近になってなんですけどカップ焼きそばが大好きです。 カップ焼きそばってそもそも焼いていないのに焼きそばという意味不明な食べ物ですけどそれがいい。 焼いてある焼きそばよりこの焼いてな…
匠(@takumilog)です。 本当に最近のカップ焼そばは攻めています。 みそラーメン味焼そばを食べたばかりだというのに今度はこんなものを見つけてしまいました。 ええ、もちろん食べましたとも。
匠(@takumilog)です。 最近攻めてるカップ焼そば多くないですか? まあカップ焼そば好きだから全然ウェルカムですけど。 しかも激辛ペヤングに関しては本当辛いけどまた食べたくなって未だにリピートしています。 市販限…
そもそも『金ちゃんヌードル』って知ってますか? 欽ちゃんじゃないよ?金ちゃんだよ! 地域によっては『常識』の方もいらっしゃるかもしれませんが実は東日本ではあまりメジャーではありません。 この金ちゃんシリーズは『徳島製粉』…
どーも、最近カップ焼きそばブームな匠(@takumilog)です。 そういえばペヤングって販売中止になる前って結構いろんな味出してましたよね。 たらことかペペロンチーノとかなんか色々あったような。 その中でも特にヒットし…
匠(@takumilog)です。 『もうペヤングは食べられないかも。。』そう囁かれたあの日から7ヶ月の沈黙を破り満を持して復活!! いやーペヤング大好きだったんで最初はショックでしたよ。 『昔はペヤングってカップ焼きそば…