匠(@takumilog)です。
お茶漬けって飲んだ後とか最高ですよね。
鮭茶漬け、梅茶漬け、たらこ茶漬けなんかもいいですな。
ところでつい先日嫁が知人からのお土産で何やら美味しそうなものを頂いてきました。
なんでも西伊豆のお土産だそうで。
塩鰹茶漬け?
聞いたことがないですね。
とりあえず食べてみました。
SPONSORED LINK
『三角屋水産 万能塩鰹茶漬け』
なんかすごいかっこいいです。
箱に入ってるし、紐結んであるし。
伝統ある郷土料理の食材なんですね。
塩鰹→しおがつお→しょうがつよ→正月魚
こんな感じでしょうか?
ご丁寧にこんな食べ方例も付いていました。
開封!
箱を開けると大袋になっているんですね。
てっきりお茶漬けっていうから小包装かと思った笑
でもチャック付いてるしこの方が味の濃い薄いが調整できて逆に使い勝手がいいかもです。
100gあたりはピッタリこれ一袋ですね。
ナトリウム14000mg、食塩相当量35.6g
ファッ?!
いやまあ確かに1日で食べるもんじゃないしお茶漬けの素だからこれくらいあるのは全然普通なんだろうけどこうやって一袋にして数字打ち出してるの初めて見たからなんかすごいびびった笑
多分味噌とかも食塩相当量表示したらビビるよね笑
お茶漬けは小さじ一杯くらいがいいそうです。
おにぎりとかうどんでもいいんだって!うまそー!
封を切ると
おおおーーーめっちゃいい香りーー!!
基本はかつおぶしの匂いだけどかつおぶしともまた違う少し甘みがかったようないい香り。
これは期待大です。
塩鰹茶漬けを食べてみた
まずは食べ方例代表の塩鰹茶漬けで食べてみましょう!
白米を用意して
テキトーにかけてみます。
お湯を注いで
完成!簡単か!
実食!
しかしいい香りです。
いただきます。
パクっ!
ゴマ!鰹!わかめ!うまい!
いっぺんに乗り込んでくるわー。
それぞれの風味達が3人4脚でかけこんでくるわー。
少し薄かったので、、
ちょっと足しました。
でもこうやって調整できるのは大袋のいいところ!
個包装ではお湯入れすぎたらもうどうしようもないですからね。
うん!うまい!!
飲んだあとなんかに最高です。
塩鰹卵かけごはんを食べてみた
今度は食べ方例にもう一つあった『塩鰹卵かけごはん』をやってみたいとおもいます。
白米を用意して
塩鰹をふりかけて
卵を落とします。
ゴマ油をぐるっと一周まわし掛けて
よく混ぜて完成!!簡単か!
実食!
こんなん絶対うまいに決まってるやないですか。
まあ分かり切ってるけどいただきましょう。
パクっ!
うんまあああ!!!!
だーくそうめー!!
なんだよこれうますぎて15秒くらいで食べ切っちゃうぞおい!
この塩鰹とごま油が合うこと合うこと。
しかもそこにマイルド代表の卵がきてすんげーごはんとの相性をよくしてくれるという。
この調和はやばいです。
どうしよう。
なんか一瞬『あ、俺これだけあれば生きていけるかも』とか錯覚すら覚えたわ。
でもそれくらいうまい。
まとめ
え、めっちゃうまいんですけど塩鰹。
ていうかこれ何にでも合いそうだよね。
豆腐とかにかけてもうまそうだし卵焼きに入れても絶対うまいよ。
可能性は無限大ですよ塩鰹さん。
西伊豆の伝統料理マジすごいっす。
今度はお土産ではなく是非現地で食べてみたいものです。
コメントを残す