タイヤ味ってなんだよ!!『ハリボー( HARIBO) タイヤ味』を食べてみた!!

匠(@takumilog)です。

突然ですが、あなたはタイヤを食べた事がありますか?

はい、あるわけないですよね。

というかそもそもタイヤは食べれないと思うんです。

ゴムだし硬いし絶対消化できないし。

でもね、世の中には『タイヤ味のグミ』ならあるらしいんですよ。

タイヤ味のグミ?

なぜ?

なぜそんなものを作る必要があったのか?

WHY?が止まりません。

まあとりあえず食べない事には始まらないのでタイヤ味のグミに挑んでみました。

SPONSORED LINK

ハリボー タイヤ味(HARIBO LAKRITZ SCHNECKEN)

IMG_7210なぜ少年が自転車に乗っているんだって?

よく見てくれ。

IMG_7211内容物が少年が乗っている自転車のタイヤと同じじゃないか。

これほどまでにタイヤとは。。

しかもね、なぜか袋をまだ開けてないのにほんのりゴムっぽいというかそんな香りがします。

気のせいなのか?

まあいい。とりあえず開けてみよう。

開封

IMG_7215

開けた瞬間タイヤの匂いがするのかと思ったらなんかタイヤとは違うけどゴムっぽいようなほんのりあま〜い匂いがする。

おえっ。

IMG_7216

え?黒すぎだしこのツヤとか超キモイんですけど。

しかもゴム並みに硬い。

本当に食べていい物なのかこれ?

実食

IMG_7219

パクッ!

ん?

あんま味ねーな。

少し甘いか?

ん?

オエエエエエエエエ!!!!

うわああああ!

マッズ!!激マッズ!!

え?何これ?

タイヤ味じゃないけどマズイ。

なんか後から攻めてくる系の刺激的な味。

しかし何味かと聞かれると説明できない。。

これほどまでに言い表せない味があるとは。。

しかも飲み込んでも口の中ずっとこの味なんですけど。

本能的に無理かも。おえっ。

ほどいてみた

IMG_7217何これご丁寧にほどけるんですけどー。

しかも結構綺麗にほどける。

IMG_7220

こんな感じになりました。

よく見てください。

IMG_7221電源ケーブルにしか見えないんですけど。

この真ん中の線なんか超リアルじゃない?

テレビの裏ってこんな線いっぱいあるよね?違うの?

ちなみにほどいてちまちま食べてもマズイです。

まあ一気に食べるよりはダメージ少ないですがマズイです。

味の正体は”甘草”

IMG_7213

実はこの味の正体はラクリッツという甘草の一種だそうです。

甘草とは生薬であり、甘味料としても使用されるそうです。

あぁ、わかったよ。漢方の味だねコレ。

漢方を直接食べているような味だよ。おえっぷ。

ちなみにラクリッツは英語ではリコリスとも言うそう。

調べてみると、この甘草を使ったリコリス菓子はヨーロッパではとってもポピュラーな味だそう。

子供から大人までみんな大好きだとか。

嘘だろ?

ちなみにルートビアもこの甘草で味付けされているらしい。

え?ルートビアはめちゃ大好きなんですけど。

沖縄に行ったらA&Wで絶対ジョッキでおかわりしちゃうくらい好きなんですけど。

でも言われてみればほんのり同じ系統の味かも。

でも僕は食べれないわ。

ちなみに世界一不味い飴と言われている『サルミアッキ』もこのリコリス菓子に該当します。

じゃあこれは世界一不味いグミということでいいのでしょうか?個人的にはいいと思う。

まとめ

一口ですよ?

一口しか食べてないのにまだずーっと後味が残っています。

呼吸する度に味がします。

これをヨーロッパの人は本当に美味しい美味しいって食べているのか?

信じがたい。。

しかもこのハリボー、『ラクリッツ シュネッケン』と言うそうですが、先ほどの通りラクリッツは”甘草”ですが、シュネッケンはなんと”カタツムリ”だそうです。

いやいや、少年が自転車乗ってタイヤ風にしてるのに名前はカタツムリって欲張りすぎだろ。

そもそもどちらにせよおいしそうではないし。

というかタイヤは美味しそうとかいう対象ではないし。

 

世界の広さを身をもって体感できる味でした。

SPONSORED LINK

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。